2011年5月22日日曜日

ヒメヒオウギ

1

ヒメヒオウギ
(姫檜扇)

今年もわが家の庭で花が咲きました。
直径25ミリ程の小さな花です。

ちょっと和風に見えますが、
南アフリカ原産。
と聞くとちょっと納得?

株と種、両方で増えます。

Copyright(C) 2010 okmo. All rights reserved.

ノゲシの綿毛




ノゲシの仲間

多分、鬼ノゲシ

黄色い花を付ける雑草です。
葉っぱはアザミの様に
鋭いトゲがあり、深緑色をしています。

下の写真は、彩度を70%程落として
渋い色合いにしてみました。

Copyright(C) 2010 okmo. All rights reserved.

2011年5月15日日曜日

オオイヌノフグリ




オオイヌノフグリ
(大犬の陰嚢)

可憐なかわいい花が
今年も咲きそろいました。

早春から咲いている花の時期も
そろそろ終わりです。

花はかわいいのですがその名前は微妙。
果実がお犬様の『もの』と似ているそうです。
見たことがないので
機会があったら撮影してみます。

Copyright(C) 2010 okmo. All rights reserved.

アカバナユウゲショウ



アカバナユウゲショウ
(赤花夕化粧)

駐車場の廻りに咲いていた花。
昨年までは咲いていなかったように思います。
温暖化で北上してきたのかもしれません。

北アメリカ原産で
明治時代にアメリカから持ち込まれたようです。
ピンクのきれいな4弁花と
花の赤い筋が特徴。
5月から9月ころまで咲いているそうです。

夕方に花開くことからこの名前がついたそうですが
昼間に咲いていることもあるとのこと。
この写真も10時頃の撮影です。

Copyright(C) 2010 okmo. All rights reserved.

2011年5月7日土曜日

クロアゲハ

2011.4.24.に撮影


  

クロアゲハ

クロアゲハで間違いないと思いますが、
自信がありません。

GW前の土日に庭で見つけました。
この日の朝に羽化したらしく
逃げる様子がありません。

この写真を撮った一時間後、
姿が見えなくなっていました。

Copyright(C) 2010 okmo. All rights reserved.